ABOUT
“大切な人に心からおすすめできるプロテインを。”
「おすすめのプロテインを教えてほしいです。」
パーソナルトレーニングで指導をしている多くの生徒から聞かれてきました。
当初は、世界的に有名なプロテインが手頃な価格で味も飲みやすかったため勧めていたのですが、、あるとき、そのプロテインで生産不具合があったとのニュースが。
事件内容がショックだったのと同時に、生徒に対する申し訳なさでいっぱいでした。
自分だけが飲むのであれば、また新たなプロテインを試せば良いかなと思うのですが、パーソナルトレーナーとして信頼してもらっていた生徒を裏切ってしまったような気持ちに。。
その出来事をきっかけに、自分の中のプロテインに求めることが変わり始めていきました。
その後も何十種類というプロテインを飲み試してみましたが、 大切な人に心からお勧めできる理想のプロテインに出会えず。それであれば「心からお勧めできるプロテインを自分で作ろう」
これが私たちの始まりでした。
“大切な人に心からお勧めできるプロテイン”とは?
・安心して飲み続けられること
・飲むのが楽しみになるような味
・身体は勿論、心も健康にすること
【安心して飲み続けられること】
ポレ・オーガニックのプロテインは、甘味料や香料、保存料などの添加物を一切使用しておらず、
できるだけオーガニック(有機)の素材を使用しています。
長期的に体内に取り入れるものだからこそ、こだわった原料選びをしています。
主原料のグラスフェッドプロテインは、牧草飼育で育った牛を使用したプロテインです。
通常のホエイプロテインとは異なり、放牧することで牛のストレスが軽減され、ホルモン剤などを打っていないため、有害物質のリスクがなく健康的とされています。
放牧された牛は自由に歩き回り、様々な種類の草などを食べているため、多くの種類の栄養を摂取することで、自然と栄養価の高いプロテインが生み出されると言われています。
「ベータカロテン」や「ビタミンE」などの栄養素も豊富に含んでおり、これら成分は筋肉づくりだけでなく健康維持にも役立ってくれます。
また、外部に生産を委託せず、衛生管理責任者のもと、自分たちで製造しているため、お客様の声を聞きながら、生産者としての責任を持って製品化しています。
【飲むのが楽しみになるような味】
甘すぎず、プロテイン独特の匂いや後味を無くしたスッキリした飲み心地で、女性の方やプロテインを飲み慣れていない方にも飲みやすい味に仕上げています。
甘味料や香料を一切使用していないため、従来のプロテインのように水で溶かしても甘く感じられないと思います。
ですので、牛乳や豆乳と一緒に飲んでいただければと思います。
【身体は勿論、心も健康にすること】
プロテインなので勿論、 筋肉や肌を作るプロテインをベースに。副原料のカカオやきな粉は、肌を綺麗にしたり疲れにくい身体作りをサポートしてくれたり、脂肪を燃やしやすくしてくれる効果があるものです。
それに加え、パッケージはクラフト紙を使用しており、原材料に有機農産物を積極的に用いることで、環境負荷をできるだけ少なくし、プロテインを通して、人間や動物、植物が健全に過ごしていける地球環境への貢献に繋がるように心がけています。

高木福人
1995年生まれ。大学を卒業後、会社員として平日は8時〜22時で働きながら、1ヶ月に1回風邪を引くという生活を繰り返す。 心身ともに健康であることが仕事/プライベートで最も大切だと気づき、そこから筋トレを開始。ボディメイクを通じて心身共に健康で前向きになれることを体感。 NSCA-CPTパーソナルトレーナーの資格を取得し、会社員をしながらトレーナー業を開始し、自社ブランドプロテインを開発。

内田修次
1995年生まれ。立命館大学に在学中、2年間大学を休学し、NZやU.S.Aに滞在。各国で週末に開催されていた、暮らしに根付いたファーマーズマーケットに惹かれる。同時期に中学からの同級生の病、海外での自給自足の暮らしなどがきっかけで現代の農業や、社会に疑問を感じ始める。自然にも人にも優しいオーガニックがスタンダードな社会に、という想いから、くさつFarmers' Marketを立ち上げる。
Company/Office
会社名:合同会社ポレオーガニック
所在地:京都府宇治市伊勢田町蔭田1-97
設立:2022年4月19日
事業内容:オーガニックプロテインの製造・販売、パーソナルトレーニングの提供
加工所:京都府城陽市枇杷庄出羽20-8
連絡先:poleorganic@gmail.com
電話:080-3820-8300